スタッフブログ
(株)大林 日記
日記
令和3年12月10日
2021-12-10
2021年ラストです。

牛とご対面

花びらのお風呂に入るカピバラ

美味しいランチ
もう年の瀬ですね。
早いもので、もう年の瀬ですね。
一年の早さにびっくりします。
今年一年どんな年だったでしょうか?
去年は今まで想像もつかないような世界になってしまいましたが、今年は少しづつ落ち着きを取り戻してきてよかったなぁと思います。
私はコロナの予防注射を受けましたが、副反応のなさにびっくりしました。
よかったのか悪かったのか、わかりませんが、とにかく抗体ができていると信じたいところです。
私事ではあるのですが、とっても嬉しいことがありました。
なんとですね・・・・
アップルウォッチを手に入れました!!うれしい!
棚ぼたでいただく機会がありまして、ほんと感謝です。
今まで腕時計をしたことがなかったので、すぐに忘れるかと思っていましたが、今のところ順調に腕に存在しています(笑)。
YouTube動画で設定を学んで、いろいろ触ってみましたが、今のところ時間を見るだけに留まってます(-_-)。
そういえば、私ってスマホ自体もLINEぐらいしか活用してなかった・・・。
でもいいのです!
つけているだけでオシャレに見えるから!もう見栄え重視!
なので、テンションが上がっている今日この頃です。
皆さんは何かいいことありましたか?
どんどん寒くなってくるので、体調など崩さないようにお体大事にしてくださいね。
今年も一年ありがとうございました。
来年も変わらずご愛顧いただけると幸いです。
(来年は更新頻度を上げることを目標にします(^^♪
3月も終わりです。
2021-03-29
あっという間に3月も終わりになってしまいました。
すっかりと暖かくなり、桜も満開です。
去年の今頃はさすがにコロナは落ち着いているだろうと思っていたけれど、簡単ではなかったですね。
マスク生活に慣れてきましたね。
私は最近ウォーキングを始めました。この気候限定かもしれませんが(笑)
普段は車で通りすぎて気が付かないことが発見できたり、野花を愛でながらの散歩はなかなか楽しいです。
意外と一人が楽しいものだと気が付きました。
もちろん桜餅もいただきます。この季節限定で無性に食べたくなります。あとイチゴ大福も。
春は短くすぐに夏に向かって梅雨がきて、暑さが増してくるので、今のこの季節を満喫したいと思います。
令和3年1月6日
2021-01-06
新年明けましておめでとうございます。



明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は想像を超えるような一年になりましたね。
皆様はどのようなお正月を過ごされたでしょうか?
私はひっそりとしたお正月になりましたが、おせちを手作りしたり、のんびりとお散歩したりと自粛しながらもお家生活を満喫できました。
みんなでワイワイするお正月も楽しいですが、これはこれでいいお正月をすごせたのかもしれないです。
弊社は公共工事を主としているので今後どのような影響が出てくるのか今は想像できませんが、日本の経済が止まることのないようにしっかりとそれぞれにできることを行っていきたいと思います。
新年、仕事始めにスタッフ一同全員が無事に顔をそろえれたことに感謝して今年も一年頑張ります。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
今年はいい年になるといいですね(^^♪
看板が完成しました。
2020-08-11
看板が付きました。
長い梅雨が明けて急に熱くなってきましたね。
皆様コロナをはじめお体大丈夫でしょうか?
先日事務所に名前が入りました。
白地に紫の文字で映えてますでしょうか?
私は気に入っています。
明後日から弊社もお盆休暇に入りますが、自粛ムードもあってどこかに行こうかっていう感じでありませんね。
暑いのでお墓参りには行ってあとは涼しい部屋でDVDでも見て過ごそうかと考えています。
これはこれで私には楽しいお休みになりそうです。
皆様もお体ご自愛されてお仕事の方はもちろん
お休みの方はよい休暇を過ごされてくださいね。
スタッフブログはじめます。
2020-02-21
はじめまして。
はじめまして。
長い間慣れ親しんだ事務所の老朽化に伴い
新事務所を建設し令和最初の新年とともに引越ししました。
前の事務所も古き良きという感じで愛着もてたんですけど
やっぱり新しい綺麗っていいですね。
若い事務員さんも増えましたよ
あとは監督さんや現場作業員の方が増えたらもっと嬉しいです。
事務所がひろくなったのでたくさん増員できますよー。
採用情報も更新しているのでぜひぜひのぞいてみてください。
お問い合わせもお気軽にお願いします。
運が良ければ新しい事務員さんが対応するかもよ?